ファイルサイズを指定して分割できる他に、テキストファイルの行数を指定して分割できます。
弊社提供のASP「仲介UP」では Reins CSV データや、センチュリー21営業支援システムからのCSVデータを、インポートすることが出来ますが、サーバ負荷軽減のため一度に読み込める行数を100行までに制限してあります。
そのため100行を超えるCSVファイル(あるいはdatファイル)をインポートする場合には、いったん分割していただいてからアップロードしていただく必要があります。その分割の作業を行う場合に、非常に便利なソフトです。
以下で100行以上のdatデータを分割する場合を例に出して説明します。

ダウンロードページ
大変有益なソフトを作ってくれて無償で配布してくれている作者に感謝しつつ、Vectorより分割ソフトをダウンロードしてください。
ファイル分割作業
lzhファイルでダウンロードされるので展開します。 展開ができない方は圧縮解凍ソフトをダウンロードしてインストールしてください。
解凍されると以下の4ファイルが入っています。
この「Div」というソフトは、インストールする必要はありません。 Div.exeをダブルクリックしてください。
ソフトが立ち上がります。 以下画像に沿って順次設定を行ってください。

分割する条件を以下のように指定し、最後に実行ボタンを押してください。

batファイルの生成を聞いてきます。特に使わないので「保存」でも「キャンセル」でもかまいません。

「終了」ボタンを押してください。分割したファイルと同じ位置に、そのファイル名と同じフォルダが生成され、そのフォルダ内に分割されたファイルが保存されています。

早速分割したファイルを使ってファイルをアップロードしてみましょう。
